オンラインレッスンではルーターをなるべく近くに置いてください

いま現在お宅でインターネットが使えるならば、すでにwifi環境になっています。

 

オンラインレッスンのできる環境になっています。

例えばルーターが別の部屋にある場合は延長コードでなるべくレッスンを行う部屋に置いてください。御家族のいらっしゃる方はオンラインレッスン中にインターネットなどwifiを使わないでください。またレッスン中に御家族が電子レンジを使われますと音声画像の乱れになります。

ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。


WiFi(ワイファイ)とは、ネットワーク接続に対応した機器同士を、無線で接続する方式(規格)のことです。無線LAN(Local Area Network)とも呼ばれています。

 

 自宅や職場などでWiFiを使うには、インターネット回線とWiFiルーター(ワイファイルーター)が必要になります。WiFiルーターとは、WiFiに接続したいスマホやパソコンなどの機器と電波の送受信を行い、接続するための機器です。インターネット回線にWi-Fiルーターを接続することで、無線(ワイヤレス)でのインターネット(WiFi)が可能になります。

光回線でWiFiに接続するためには、プロバイダーや回線事業者との契約が必要です。申し込みと回線工事を済ませた上で、回線終端装置(ONU)にWiFiルーターを接続することでWiFi環境が構築できます。

 

WiFi(ワイファイ)を利用することには、様々なメリットがあります。

WiFiを使用することで、スマホでもパソコンでもインターネットが使えたり、外出先でもインターネットに接続できたりと、LANケーブルを使った有線接続にはないメリットも多数あります。自前のWiFiなら高速で安全にインターネットが使えることも大きな魅力です。

 

 

Zoomの設定

    ⇈⇈ こちらからZoomをインストールしてください。

ミーティング招待メールが届きます当教室から前日までにお送りします。

③URLとあって、その後に数字とローマ字が混ざったものが4~5行出てきます。

 その真ん中辺りをクリックしてください。

ミーティングIDとパスワードが出てきますので、

ミーティングIDのところにミーティングIDを入力してください。

パスワードのところにパスワードを入力してください。

 

以上でつながってオンラインレッスンを行うことができます。

オンライン使い方【サポートレッスン】で試してみましょう

以上のことを言葉だけでは難しいと思われたら、ぜひ何度受けても無料の【サポートレッスン】で納得できるまで御一緒にやってみましょう!!                   

             お問合せお申込みはこちら